E-BOOK電子ブック
電子化という選択肢
世界中でゴミを減らそうという意識が高まってきていますがそれに伴い印刷物も減ってきています。
今はスマートフォンやタブレット、パソコンでも漫画や雑誌・新聞などを読む事が定着しつつありますが広報誌、社内報なども電子化することが可能で、少しずつ電子化にする企業、学校が増えてきています。
きっと、今後も増えていくことでしょう。
当社は印刷会社ではなく、データ制作会社です。
電子ブック制作はお任せください!
広報誌、社内報などでは多く取り入れられている方法で当社でもたくさん作ってまいりました。
ここ最近では学校で配布されるPTA広報誌でも電子ブックを作っている学校も増えてきました。
紙で作成する場合、紙代や印刷代、送料などさまざまなコストが掛かりますが電子ブックなら印刷せずに多くの人に見てもらうことが可能です。また印刷の時間をカットすることができるため発行までの期間を短縮することも可能です。
電子ブックのメリット
印刷のコストが掛からない
紙で作成する場合、紙代や印刷代、送料などさまざまなコストが掛かりますが電子ブックならメールで送る、HPに貼るなどの方法で印刷せずに多くの人に見てもらうことが可能です。
制作期間が短縮できる
電子ブックで発行することで印刷の時間をカットすることができるため発行までの期間を5〜10日ほど短縮することができます。
どこでも配布、閲覧できる
電子ブックはサイトで公開するためネット環境があればどこにいても閲覧が可能です。
リンク設定ができる
電子ブック内の好きなところにリンク設置する事ができます。外部のサイトや別ページへの誘導が可能になります。
電子ブックのデメリット
パソコン、スマートフォンがないと見れない
パソコンやスマートフォンがないと電子ブックを見ることができません。
スマートフォンの画面だと見ずらい
拡大してみることも可能ですがそれでも文字が読みづらい場合があります。
目が疲れる
パソコン、スマートフォン等の場合長時間読むと目が疲れます。ブルーライトで目が悪こなることもあります。
電子ブック版会社案内はこちらをクリック